2014年7月29日火曜日

Amazon アソシエイトとGoogle Adsense

えーと、皆さんには少しばかり小遣い稼ぎに協力していただいており、この右側に、アフェリエイト広告を出させていただいております。

bloggerに関しては、Google Adsenseがデフォルトでついてきているはずなのですが、1つのGoogleアカウントにつき、1つのサイトしか登録できないようで、今まで使っていた AdsenseのIDが使えません。なので、仕方なく、以前のサイトのスクリプトを貼っています。

次に、Amazonアソシエイトですが、これもかなり面倒な手続きが必要なようです。
Adsenseの設定に、サイトの追加ができるような記述があるのですが、この設定が使えないのです。アソシエイトアカウント作成時に複数追加して申請するためのもので、一度作ったアカウントに追加するときは、再審査が必要なので、フォームからの申請になるそうです。

3日間ぐらい表示されていたから問題ないと思って、申請していなかったら、今は白紙しか表示されていません。先ほど申請が通ったのですが、すぐには反映されないようです。

ちなみに、yahooはアフェリエイトサービスをやめたそうですし、楽天も収入がないので、今回のブログからやめました。

(更新)
Amazonアソシエイト、すぐに反映されたようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿