ベアリングと言えば、「セラミックベアリングが抵抗が少なく良い。」と、ヨーヨーや自転車、スケボー界隈で言われています。当然、ハンドスピナーのベアリングでも、セラミックベアリングが良いとされています。
なので、商品としてもセラミックを売りにしているハンドスピナーが多いです。ただし、ハンドスピナーでは、価格の面からハイブリッドセラミックを使っているものが多いです。
さて、本当にセラミックのベアリングを使うと、ハンドスピナーの性能は上がるのでしょうか、実験してみました。今回も購入は
Aliexpressからです。
なお、動画中に間違えて、ベアリングの型番
608を
686と表記してしまいました。ご自身で交換してみて、性能を確認したい方は、
608を購入してください。
アマゾンで608ベアリングを購入する場合はこちらから買えます。残念ながら、R188のセラミックベアリングは売っていませんが、動画にもあるように、メタルボールのベアリングを
脱脂した方が性能は良いかもしれません。特に、日本製のベアリングなら
フルセラミック
ハイブリッドセラミック
金属ボール(日本製)
R188ベアリング
おまけ動画